ソニーストア

2007-05-13

OpenOffice.orgを使えるようにするサービス・ビジネス

OpenOffice.org-2.2の日本語版は、まだリリースの案内が出ておりませんが、 アシストという会社が、OpenOffice.orgの企業向け導入支援サービスを2007年6月1日から提供開始するそうです。MS-OfficeからOOOへ全社的に移行したこの会社の経験を基に、それをビジネスとして行う。

アシスト、オープンソースのオフィス・ツールOpenOffice.orgの支援サービスを開始

以下のサービスを実施する。

(1)Microsoft Officeとの違いをハンズオン形式で体感できる「OpenOffice.org研修サービス」
(2)専任スタッフによる「ヘルプデスク・サービス」
(3)移行の作業工数や難易度見積もりの「アセスメント・サービス」
(4)アセスメント結果をもとに移行計画を立案・支援する「導入&移行支援サービス」

0 件のコメント: