ソニーストア

2011-10-31

nevernote改めnixnote

evernoteを利用しているが、ご存知のようにLinux版はない。

それで、nevernote、改めnixnoteを利用することに。

nixnote-1.1_i386.deb

debパッケージがあるので、簡単にインストールは行える。インストールでは問題なかった(Ubuntu-11.04)。

問題はその後で、evernoteとの接続を試みるけれど、繋がらない。登録者拒否に合う。

そうこうするうちに幾日かが過ぎ、ひょうとしたらopenjavaのせいからしらと思い、sunjavaへ変更した。そうしたら、今度は繋がりました。サイトには、openjavaでもsunjavaでもオーケーとなっているのだけれど、どうなのであろうか。

まあ、クラウドのevernoteとうまく繋がったので、同期をかけ、nixnoteを更新した。


なお、ダウンロードサイトにあるnixnote.jarは、nixnoteのバージョンアップする際に必要になる。

/usr/share/nexnote/nixnote.jarと交換することによって最新バージョンにアップすることができる。

このnixnote.jarの最新版をインストールしておけば、nixnoteが最新版になるということですね。

0 件のコメント: