スキャナを使わないならば、このパッケージsane(Scanner Access Now Easy)を削除すればよい。そうすれば、このエラーメッセージは表示されなくなる。
# apt-get remove sane
または
# rpm -e sane
だが、デスクトップがgnomeではなく、KDEを使っているか、インストールしていると、task-kdeとkdegraphicsが、saneを必要とする。KDEを利用している場合は、saneを削除できないので、エラーメッセージが表示するように、scannerのグループを作成してやることで、エラーメッセージを解消できる。
# groupadd scanner
もうひとつあります。bttvドライバで動くTVキャプチャカードを装着しているとでる警告メッセージです。/etc/modprobe.conf のtunerの項目の書式が違っているというものです。
options bttv card=33 radio=0
options tuner type=2
options bttv bttv_gpio=1 audiomux=2,0,0,0
となっていたら、以下のように書き換える。
options bttv card=33 radio=0 tuner=2
#options tuner type=2
options bttv bttv_gpio=1 audiomux=2,0,0,0

0 件のコメント:
コメントを投稿