ソニーストア

2008-04-09

郵便局でインクカートリッジ回収

EPSONの中古プリンタを購入したが、1枚も印刷しないで、インク切れになった。今は、6色インクが主流だが、買った機種は、4色です。

再利用カートリッジ・インクで1本800円だったので、3,200円かかった。プリンタ本体の価格は一昔よりはるかに安くなった。だが、インクの価格は?変わらないと思う。少しでも安いものをと思い、再利用カートリッジ・インクを使っている。使用済みのカートリッジは、必ず、家電店に置いてある再利用ボックスに投函している。

今度、郵便局に、この再利用ボックスが設置されるらしい。郵便局は、ゆうパックで、処理施設に送るから、郵便料等の収入につながる。回収場所が増えることに対しては、喜ばしい。それでインクの価格も下がってくれれば、もっとうれしいのだが。



郵便局で使用済みカートリッジ回収 大手プリンタメーカー共同で

再生紙の事件が起きたこともあり、これがダイレクトに再利用につながるかどうかは、不明。価格が下がってくれば、再利用しているということが分かるか。

0 件のコメント: