Vine Linux-4.1がインストールされているデスクトップ・パソコンの移動して、再セッティングしたら、おかしくなった。起動時に、BIOSのエラーが出る。デフォルトで保存し、起動を試みるが、ログイン後、ネットはつながらないし、しばらくすると、キーボードもマウスも使えなくなる。そして、そのままフリーズ状態である。
困りました。何度起動を繰り返しても同じ状態に陥る。ただ単に、位置を移動しただけなのに、今まで何ともなく、快調に動いていたのに。
そこで、はたと思い出す。かつて、同じような症状があった。PowerBookがこれと同じ症状であったと。そのときは、修理屋さんにもお伺いを立てたが、もう使えないと言われてしまった。だが、原因は、バックアップ電池の消耗であった。電池を取り替えたら、見事起動音が高らかに鳴り渡った。
今回も同じであろう。そうじゃないかな。3Vの電池を買ってきて、取り替えてみよう。うまくいきますように。

0 件のコメント:
コメントを投稿